ささみと香味野菜 いちごドレッシング添え
- カロリー
- – kcal
- 塩分
- – g
- 調理時間
- 約20分
材料(2人分)
-
この料理で使うリンゴ酢:
しあわせっ酢(りんご酢100%)
ささみ・・・2切れ
みつば・・・1/2本
せり・・・1/2本
<ドレッシング>
いちご・・・4粒
りんごっすしあわせっ酢・・・大さじ1と1/2
オリーブオイル・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
練りからしまたはマスタード・・・小さじ1
ハチミツ・・・小さじ1
白みそ・・・大さじ1
つくり方
- 1
- 鍋に水と酒を少々入れ沸騰したら、ささみを20秒程いれ、火を止め 10分程入れておく。冷めたら、食べやすい大きさに裂いておく。
- 2
- みつば、せりは2㎝の長さに切っておく。
- 3
- いちごドレッシングを作る。いちごはへたを取ってブレンダ―でペースト状にする。ボウルに移し残りの材料を加えてよく混ぜる。
- 4
- ささみ、みつば、せりを混ぜ合わせ、器に盛り、食べる直前にドレッシングをかける。
*レシピ開発者のコメント*
店頭に、赤いいちごがたくさん並ぶともう春だなぁ~と感じますね。そんないちごは春に弱る肝の働きを助けてくれる果物です。
ビタミンCが豊富で美肌効果やアンチエイジングにも効果が期待できる、いちごを使ってドレッシングにしてみました。春は気の巡りが滞りやすいので、それを解消してくれる香味野菜を、気を補ってくれるささみと一緒に和えてみました。気の巡りをよくする食材は柑橘類もおすすめです。
春にはいろんな種類の柑橘類も出回りますので、いちごの代わりに柑橘類のドレッシングに代えても。
また、冬の間に溜めた老廃物を解毒してくれる苦味の多い山菜もおすすめです。