鮭のクリームチーズパテ
- カロリー
- – kcal
- 塩分
- – g
- 調理時間
- 約25分
材料(2人分)
-
この料理で使うリンゴ酢:
しあわせっ酢(りんご酢100%)
生鮭切り身(生)…80g
クリームチーズ…100g
玉ねぎ(みじん切り)…40g
パプリカ…40g
りんご…1/8個
白ワイン…50cc
鮭の蒸し汁…小さじ1
マヨネーズ…小さじ2
しあわせっ酢(りんご酢100%)…小さじ1
ブラックペッパー…少々
クレイジーソルト(塩)…少々
わさび…少々
つくり方
- 1
- クレイジーソルトとブラックペッパーをふり15分ほど程置いたあと、少し深さのあるお皿に
鮭と白ワインを入れフライパンか蒸し器で中火5~6分蒸します。
※蒸した後、蒸し汁は置いておいてください! - 2
- 鮭の皮を取りほぐします。
- 3
- 玉ねぎはみじん切りにして水にさらし水分をしっかりきります。
- 4
- パプリカ、りんごはみじん切りにします。
- 5
- 室温で戻しておいたクリームチーズにマヨネーズ、わさびを加え②・③・④を混ぜ合わせます。
- 6
- ⑤にレモン汁と鮭の蒸し汁、クレイジーソルト、ブラックペッパーで味を調えます。
★すぐに食べてもおいしいですが、冷蔵庫で2~30分寝かせると味が引きしまります。
*レシピ開発者のコメント*
簡単でオシャレなパテはワインなどのお酒のおつまみにバッチリ☆
パンやクラッカーにつけて、召し上がれ♪